コンサートも終わり、あらためて五重塔を眺めてみた。きれいだ!
 このようにライトアップされた五重塔を見られたチャンスに感謝である。今後こんなチャンスに恵まれることはないと思われる。←写真クリックすると大きくなります。

 まず最初に案内されたのは「平安神宮」だった。平安神宮の大鳥居は通らずにいきなり「応天門」の前に案内された。緑と朱色のコントラストが鮮やかな社殿である。

戻る  次へ  HOME
???
蒼 龍 楼

 社殿の裏側には神苑があり、有料で公開しているようだが気がつかず見学できなかった。

白 虎 楼

 平安神宮の見学が終わり次は「京都御所」を案内すると言って運転手は車を走らせた。

大 極 殿
写真の上にマウスを置いて下さい。 
平 安 神 宮

 「京都御所」の入口前まで来たが門が開いていない。運転手は「あれっ」といいながら門近くにいる人に理由を聞いたら今日は休館ですとの返事である。

 両サイドには重要文化財に指定されたいくつもの社殿があるが、他の神社では見られないような建築形式である。

 名残惜しみながら帰りの送迎バスに乗り東寺を後にした。送迎バスは京都駅に寄ってくれたので我々はそこで下車し、宿泊ホテルまで歩いた。

 残念ながら「京都御所」は諦めて、「二条城」に向かった。それにしても現地のタクシー運転手が知らないというのはちょっといただけない。

二 条 城

 理由を聞くと、普通は昨日の月曜日が休館なのだがたまたま月曜日が祭日だったので開館し、今日は10月9日の火曜日だが振替休館になっているとのことである。

 平日だからか、広いからか、早いからか(9:30頃)観光客が殆どいない。応天門をくぐり、本殿に向かうと大極殿が見えてきた。大極殿から先には入れないようだ。

 平安神宮は平安遷都を行った桓武天皇と、平安京最後の天皇である孝明天皇を祀る神社だそうである。明治維新後に衰退した京都復興のために明治28年(1895)に創建されたようである。

 旅行計画をたてたときに3日目にもなると疲れが出ることを予想して、今日は観光タクシーに乗ることになっていた。9時頃に予約してあったが連絡がないのでホテル前で待つことにした。

 間もなく予約してあった観光タクシーが来たので運転手に希望観光地などを話してからスタートした。

応 天 門

 今日は平日なので連れの1人が早朝の新幹線に乗って東京の会社に出勤した。残った我々はいつものように朝食を食べに行くと、我々以外は全て外国人観光客だった。

10月9日(火)

 二条城に着き二の丸御殿の正門にあたる「唐門」にやってきた。唐門は「切妻造、桧皮茸の四脚門でその屋根の前後に唐破風が付きます」とパンフレットには書いてあるが全く理解できない。しかし、松竹梅、鶴、唐獅子など豪華絢爛な極彩色の彫刻で飾られているのはわかった。