2024.02.06

 小江戸 川 越 を 散 策

 どこに向かってるのかも解らないままに観光客が進む方向について行くと「熊野神社」が右手に見えてきた。参拝する予定の神社だったので流れから離れて境内に入ると2羽(?)の変な像(←)があり、「八咫烏(ヤタガラス)」と書いてあった(詳細は写真をクリックして下さい)。

 地元の人(←)はお祭りを楽しむために傘も差さずに頑張っているようだ。

 昼食も終わり、いよいよお祭りに繰り出そうと思ったら肌寒いので羽織るものが欲しいということで途中で購入し、傘を差しながらのお祭り見学となった。

          まだチェックインにはまだ早いのでホテルに手荷物を預けてから昼食を食べることにし
         た。昼食は少し歩いてお祭りの出店で食べようと思ったが雨が本降りになってきたので、残念ながらホテルがやっている出店で食べることになった。

 5月頃、軽い気持ちで日帰りの「川越見学」を提案したら皆から賛同が得られ計画を立てることになった。が…、しかし、1泊することになり、休暇の取得出来るタイミングとか、梅雨を避けようとか、暑い夏は避けようとか言っている内に延び延びになり、やっと10月15日(日)、16日(月)に決まり、ホテルを予約した。

 水たまりを避けながらさらに奥の本殿まで進み、いつものように「家内安全」と「健康息災」を祈念した。お参りが終わりフッと脇を見ると小さな鳥居が見えた。そういえば本殿に来るまでに鳥居をくぐっていないこと気がついた。
 そこで、今1度鳥居をくぐって「熊野神社」に入り直してみた。どうやら正式の入り口はこちらのようで本殿も真正面に現れる。

 いろいろな屋台(→)も出ているが雨が降っているためお客が少ないようだ。我々も避けた一員だが…。

 それぞれ思い思いにえらんで持ち寄り一緒に食べた。

 ラーメン、豚汁

 サンド、蕎麦、

 当日は高田馬場駅から、11時03分発 西武線特急小江戸67号 本川越行きに乗った。あいにく天気は良くなく車窓から見る景色は雨模様である。約45分弱で終点の本川越駅に着き、そのまま宿泊予定のホテルに向かった。

 ホテルを予約して、ホッ…としてからしばらくして10月14日(土)、15日(日)が「川越まつり」であることを知った。お祭りではゆったりと川越を散策出来ないのではないかという心配もあったが、逆に「川越まつり」を見られるチャンスだし、16日(月)は予定通り散策できるということで決行することになった。

 ソーダ水、コーヒー