2023.06.30

 裏口から入ったので、せめて帰りは正面からと思い正面の鳥居をくぐり抜け、そして正面の鳥居と神社の名前が刻まれた石柱の写真を撮った。

2022.12.16

御 朱 印 め ぐ り

 あれっ…どうして…? と頭を傾けてしまった(写真の上にマウスを置いてよく見て下さい)。 石柱には「花園稲荷神社」と刻んであるではないか…? 我々は「花園神社」に来たはずなのに…。

 お参りが済んで境内を見渡すと楽殿と並んで大きなイチョウの木があるが、紅葉も終わりを迎えており、イチョウの黄色い絨毯が敷き詰められている。
 反対側を見ると遠くに道路が見える(→)が、これは先ほど通り過ぎた小さな鳥居の入り口のようである。ここから入れば何にも無い裏口から入ることもなかったのだ!

 早速、本殿で「家内安全」、「健康息災」を祈願し、御朱印を頂いた。

 やむを得ず裏口から入ると正面に綺麗に紅葉したモミジがあり、その左側にあるのが本殿だった。

 花園神社のお参りと見学が終わったので帰るつもりだったが久しぶりに靖国神社に寄って見ることになった。

な絵柄を作成し販売するようになってきたが、神社やお寺には美術担当者がいるのだろうか…?

 

 最近の神社、お寺は商魂たくましく御朱印以外にも右下()のようないろいろ

 今年もあと半月あまりとなったが新宿5丁目にある花園神社に行くことになり地下鉄で新宿3丁目駅に向かった。駅から花園神社があると思われる方向に歩いて行くと小さな鳥居を見つけたが、正面の鳥居から入ろうとさらに進むと鳥居のない裏口に着いてしまった。どうやら、またまたやってしまったようである!

 あらためて花園神社のHPを調べると名称についての歴史が書かれており、大正5年2月に「花園稲荷神社」となったが昭和40年に正式に「花園神社」に改名したと書かれている。従って、石柱は大正時代に建てられたものかもしれない。

 日当たりも良く輝いているようにも見える。

 このイチョウはまだ散ることもなく綺麗に紅葉した葉をつけていた。