境内をちょっと見学してみるとなかなか広い敷地である。


その他の御朱印
お参りしていない  神社の御朱印

秋葉神社


厳島神社

欅のご神木

ティラミス

 お店の前に立つとちょうど開店するところだった。

途中に回廊があり、ちょっと薄暗くして提灯で飾り付けてある。また、樹齢600年とも言われる欅のご神木があるが幹先10m程のところで解りにくいが倒壊している。10数年前の台風で倒壊したとのことである。

 それぞれ違うかき氷を注文し、最初に一口二口他人が注
      文したかき氷を
      食べさせてもら
      ってから各自自
      分のかき氷を食
      べ始めた。

 途中でちょっと休憩したのち再び「蔵づくりの町並み」に出て見学するが、建築や川越の歴史にも興味が無いため、淡泊な散策になってしまった。

 我々も正午を告げる時の鐘を聞いてから「菓子屋横丁」に向かった。菓子屋横丁はなかなか賑やかで、麩菓子と思われる長い棒のようなお菓子を持った人を多く見かけた。

 かき氷を食べて元気になり、有名な「蔵づくりの町並み」に着いた。お祭りだった昨日程ではないがそれなりの観光客がいた。
 有名な「時の鐘」の前で大勢の人が上を見て立ち止まっているので、「どうしたのかなぁ…」と思ったら、正午の鐘が鳴るのを待っているところだった。

 かき氷はきめ細かく綿飴のようにフッワフッワで口に入れるとサッと溶けてトッピングしてあるティラミスの味がスーと感じられる。なかなか美味しいかき氷だ!

黒蜜きな粉バニラ

 氷川神社の横にある鳥居から出て「蔵づくりの町並み」に向かって歩き始めたが途中に「これがかき氷」というかき氷専門店を見つけたのでちょっと寄ることにした。

 氷川神社のお参りと見学も終わり、予定していた神社、寺院の参拝が終わったのでいよいよ川越の町並みを散策することなった。 

廻 廊

絵馬飾り棚

 本川越駅に着くとすぐに帰りの切符を購入した後、コーヒーを飲みながら発車時間まで休憩した。そして、今回の「小江戸 川越を散策」旅行は大満足で終了したが、しかし、これは初日に「川越祭り」が見学できたから…のような気がする。

菓子屋横丁

富の川越いもみるく