2015.02.01

能登半島いとこ会

 と、そこにスズメがやってきた。
こんにちは!」、「今日はいい天気ですね!」と言って、一緒に海景色を眺めているようだ。

 部屋から外を見ると今日も非常にいい天気だ! 漁船が帰ってきた(?)のか、くっきりと見える。
 さらに遠くを見ると「いつつ島」(写真では見づらいが…)が見える。

 どうやら田圃を1枚1枚ピンクのライトで囲ってあり、見学路は白いライトで飾られているようだ。

 今、能登空港(のと里山空港)にいる。この空港は羽田との間を1日2便発着する空港だ。

 美味しいお酒を飲み、お腹もいっぱいになったあとは宴会も一旦クローズして、まだ話し足りない者は1つの部屋に集まって談笑した。

 もちろん今日参加しているいとこは元気な者ばかりで、ご馳走とお酒と談笑を思い存分楽しんでいる。そして、今年の幹事は冬場に酒造家を手伝っているとのことで、非常に高価な日本酒を3種類持ち込んできた。そこでみんなで利き酒、味比べをやってみた。

 千枚田のいわれはそのままで1,000個の田圃があるからだそうである。小さい田圃は30cm四方程しかない。

右の写真をクリックすると大きくなります。

 今日は、「いとこ会」が能登の輪島で開催されるので車で約9時間かかってやってきたのだ。空港にはちょっと見学によっただけで、飛行機に乗ってきたわけではない。

 我々はみんなと別れて、昨夜来た「畔の万燈」に再び寄ってみることにした。
 夜景とはまた全く違った風景だ!

 いよいよチェックアウト。いつもの通り集合写真を宿の前でパチリ。
 この後は、宿のマイクロバスであの有名な「輪島の朝市」見学だがマイカー族は自由解散ということでお別れの挨拶。来年もまた元気に参加することを約束して。

 翌朝、みんなは元気に朝食を食べるために集まった。多少寝不足のようにも見られるが元気に食欲を満たしていた。

 いよいよ宴会が始まったが、今年の参加者は激減して13名だった。特に、渋谷家、戸田家、大橋家は全滅だ! いとこ全員が集まれば21名。そして、その配偶者17名や子供、孫が集まればそれなりの大人数になるのだが…。
 いとこもご多分に漏れず高齢化が進み最年長者は80歳、最年少者は56歳だ。さすがに病もちや歩行困難者が多くなるのもやむを得ないことである。

 と言うことで、今日の宿、 ”輪島 ねぶた温泉 海遊「能登の庄」”着き、一年ぶりにいとこと再会した。一緒に温泉に入ったり、積もる四方山話に花を咲かせたり、楽しいひとときを過ごした。

 みんなの食事状況は右側の写真(→)を見ながら想像してみて下さい。

初めての輪島見学もちょっと心残りだが帰宅が遅くなると嫌なので高速道路に向かった。

 朝食が終わると、チェックアウトまでの時間をそれぞれの部屋に集まってまたまた談笑に浸る。

ボタンを押しながらゆっくりとご覧下さい。

 細かいことは上手く言えないが高級な酒になるほど、トロ〜リとしており、ちょっとほんのりとした甘みを感じさせる。なかなか飲みやすい感じである。

 いとこ会の宴会前に千枚田のライトアップ「畔の万燈」を見学に行くことになり、宿のマイクロバスで目的地に向かった。15分程で小さな駐車場に着き、眼下を見下ろすときれいにライトアップされた田圃(たんぼ)が現れた。

 小さな段々畑が海岸に向かって下っていく。