2016.08.25

ようこそ! 我が庭園へ

 玄関前の鉢植えに水をやるといつも飛び出していたのもハタオリバッタだった。約2cmぐらいか(←)。

訪園客 : 蝶(ちょう)一族

 今年の夏も我が庭園にいろいろな生物が訪れてきてくれた。その一部をご紹介しよう!

訪園客 : ハタオリバッタ(?)

 んっ、これはあの強制引っ越しさせたハタオリバッタか??? 環境が変わってこんなに変化するものか…? 

 ここはエサになりそうな鉢植えが少ないので捕まえて庭の芝生に放してやった。

 3、4日後、強制引っ越ししたハタオリバッタが元気かどうか探してみると、“居たっ”。 が…、よく見ると触覚が細く非常に長い(マウスを写真の上に置いて下さい)。

 同じ「ジャコウアゲハ」でも、左右の写真のように羽が白っぽいのと黒っぽいのと、2種類いるようだ。よく解らないが…?

 今年は何となく蝶が多く飛んでいるような気がする。それもアゲハチョウである。天候に関係があるのだろうか?

 庭を歩いて行くと、パッと飛び立つものがいた。 んっ、何だろうと思って飛び立った先を見ると昆虫がいた。ハタオリバッタ(?)か?

 成虫になったと思われるハタオリバッタの触覚はもっと短くちょっと太いではないか…。 注意深く見ると、頭や顔が全く違う。

 「クロアゲハ」を調べてみると、さすがに全体が真っ黒で小尾の隠れた部分に赤っぽい色をした小さな斑点があるのみのようだ。

 右側(→)の蝶は我が家の庭にあるユキヤナギの枝にとまっているのだ。どうもこの蝶は左側の羽を負傷しているようだ。 ちょっと余計なことかもしれないが、蝶の羽には神経があるのだろうか?

 良くこんな所に来たものだなぁ〜と感心する。我が家の2方は道路で、後の2方には家があるがハタオリバッタが住み着くような環境ではないように思われるが…。それともこの庭に代々住み着いているのかな…?

いったい、何という昆虫なんだろう?

 右(→)の写真もバラの葉にとまった「ジャコウアゲハ」で傷のついていないきれいな蝶のようである。

 左の蝶(←)も左側の羽を負傷している。何かにおそわれたのかな?と思いながら種類を調べてみるとやはり「ジャコウアゲハ」に似ている。

 インターネットで種類を調べてみると「ジャコウアゲハ」に似ている。

 大きさは、約4、5cm(2本の触覚を除く)である。細い芝生の葉っぱのようで芝生の中にいると解らないと思われる。

庭園TOP

 その2週間後に、今度は芝生の中にまたハタオリバッタを見つけた(→)。

 前に見たハタオリバッタだと思われるが、前と違って背中や足に茶色い線模様が入っている。成虫になったのかもしれない。