2013.01.22

 Mサイズのみかんの大きさになっている。(10/8撮影)
 つぼみが大きく膨らんで、もうすぐ花が咲きそうだ!(5/11撮影)
 見えないけれど、もう1個も反対側から食べられているのだ!
 残っているのは皮の3分1のみ。木の葉の影なので安心して食べることができたのか…。
みかん 大被害!
 1度には食べきれそうにないなぁ〜
 写っているみかんの内、食べられていないのは1個のみ。
 中をくりぬいたように食べてある。
 どっちが美味しいか食べ比べてみたが…
 黄色く色づいて、完全に下向きになった。(10/30撮影)
 中身も充実してきたのか、垂れ下がるようになった。(11/3撮影)

 みかんは沢山の花を咲かせるが、6、7月頃になって小さな実は何かの理由で淘汰され、数多くの実が落ちてしまう。生き残ったものだけが、成熟したみかんとなる。

 きれいなオレンジ色になり、そろそろ収穫しても良いかも…。(11/24撮影)
 木の葉のあちこちにオレンジ色に輝くみかんが見られる(12/7撮影)
 ウズラの卵より少し大きいか…。まだ、軽いので上を向いている。(7/26撮影)
 鶏の卵ぐらいか…。少し重くなってきたのかな?(9/2撮影)
 まだ、おしべがついたままのものもあるが、みかんの原型が出来た。(5/27撮影)
 花が咲くと花の臭いが辺り一面に漂い、虫たちが臭いに誘われて蜜を吸いに来る。そして受粉。(5/19撮影)

 我が家ではこのみかんの木、1本のおかげで今シーズンまだみかんを購入していない。少なくともここしばらくは購入しなくても良さそうである。

 みかんを取り終えた後、下に落ちている中できれいなみかんをいくつか拾って梅の木の枝に刺して、小鳥たちが食べやすいようにしておいた。

 キィーーとうるさいモズ、チュンチュンと騒がしいスズメ、そしてチッチッチッと優しそうな緑色の小鳥(名前がわからない)。この3種の小鳥がみかんを食べに来ている。冬場はエサに乏しいのだろう。

 そして、今回収穫したみかんはスーパーのレジ袋で2袋分である。1回目は5袋、2回目は3袋だった。小鳥たちに食べられた分ちょっと少ないか…。

 いつもの年は遅くとも12月中旬迄には収穫を終えていたのだが、今年は何となくみかんの成熟が遅かったので、最初の収穫は12/9、2回目が年末におこなった。

庭園TOP

 今日(1/7)、みかんの最後の(3回目)収穫をした。みかんが小鳥たちに食べられていることは知っていたが、想像以上に食べられているのにビックリした。約30個前後のみかんが食べられている。

 来年はちょっと一休みして、再来年にがんばってもらえばいいから…。

 これだけきれいに食べてくれれば…。
 でも、このみかんは特別美味しかったのかなぁ…。

 今年はみかんの木が大きくなりすぎたので、枝の伐採もやりながらみかんの収穫をした。

こんなみかんに感謝しながら、みかんが育つまでを振り返ってみると…!